SSブログ

左右盲とは何か?分かりやすく簡単に実体験の症状と改善方法を! [健康]

左右盲とは症状,実体験

 左右盲とは簡単に分かりやすく言うと、
「 どっちが右でどっちが左だか分からない 」
症状のことを指すが、数秒の時間を掛ければ
左右を思い出せる状態でも「 左右盲 」に分類されるらしいが、
「 盲 」の意味は目が見えない事を言う。

【 本稿の記事ページの目次 】

 1. 左右盲とは何か?分かりやすく簡単に

 2. 運転手で体験した左右盲の症状とは?

 3. 左右盲の他に似てる文字の識別が困難

 4. 左右盲と空間認知能力は関係あるのか

 5. 左右盲を治療する方法は日々の訓練


左右盲とは何か?分かりやすく簡単に

 「 左右盲 」という言葉を知ったのは最近であるが、何を隠そう実は幼い頃から左右盲であった。

上の動画は左右盲のドライバーが右折信号( ⇒ )が出ている時に左折して行ったが、左車線からの左折なので( 信号無視違反ではあるが )本当に左右盲の実例で有るか否かは疑問だ。

では、左右盲の「 定義 」とは何か?

左右盲【 さゆうもう 】 」より引用↓

右と左の区別が咄嗟にはつかないこと、
またはそのような人の、自称。
色盲などといった既存の言葉から造られた
ただの俗語であり、このような病名や学術用語が実際にあるわけではない。

【 引用ここまで↑出典:Hatena keyword 】

左右の識別が「 とっさ 」に、できないということが左右盲に分類されるのだ。

ちなみに不肖この私めは運転手の仕事に長年たずさわってきたが、幼少期から左右盲で、症状が20代まで続き、40代の今でも残って居るかもしれない。

カーナビが普及している現在、紙の地図帳を使う人は殆ど居ないかも知れないが、地図帳は必ず回して進行方向を上にしないと、確実に頭の中が混乱する。

これは、今でも変わらないが地図帳を回さないと、たまたま進行方向が地図帳の向き( 要するに北進 )と合っていれば良いが、逆( 南進 )だったりすると、「 え、と.......次の交差点を右折だけど、今は向きが逆だから左折になるのか? 」などと考える工程が発生するからだ。

スポンサードリンク

運転手で体験した左右盲の症状とは?

 前章でも、お伝えした通り、不肖この私めは完全な「 左右盲 」であった。

40代の今は、だいぶ改善したが、なにしろ子供の頃から20代の頃が一番ひどく瞬間的に右と左が識別できなかった。

よく言われるのが右利きの人の場合、「 お茶碗を持つほうが左で箸を持つ方が右 」というのが左右を識別する定説となっている。

いまは、そうでもないが何しろ20代の頃は、瞬間的に左右を判別できなかったのである。

指差しナシで右か左かを指定されると、頭の中で考えてから思い出すまでに5~6秒かかるのである。

この症状こそが、典型的な左右盲だが個人的に幼い頃から思っていたのは「 右と左って似ているな 」という感覚だった。

様は、上下の違いの様には瞬間的に判別できない上に、よく間違えるのである。

指差しで右とか左とか言ってもらえれば分かるが、口だけで咄嗟に言われると頭の中が混乱する。

それでも考える時間が5秒有れば、まだ間違えないのだが、3秒とかだと短すぎるので「 そこのドン突き右折ね 」とか言われると逆の「 左 」の方向に曲がってしまったりするのだ。

というのも、なぜだか分からないが本当に少年時代から「 なんとなく右が左に感じる 」時があるのだ。

だから、トラック運転手をしていた時も走行中の状態で交差点の手前などで助手に、いきなり「 そこ左です! 」と突発的に支持されたとき、その交差点の信号が青で、かつ真後ろに車が来ていた時などは反対方向の右に曲がってしまっていた。

むろん、右折レーンが有ったり片側3車線の道路などでは、「 ここから右折は、あり得ない 」という判断が働くので、間違わないが片側1車線の道路などでは結構、間違いまくっていた。

だから、長年ドライバーの仕事をしていながらも何しろ紙の地図帳が苦手では有ったのだ。

左右盲の他に似てる文字の識別が困難

 直接、左右盲とは関係ないかも知れないが、小学生の頃はカタカナの「 シとツ 」と「 ンとソ 」の文字が酷似して判別できず、手書きで書けなかったのだ。( 笑 )

流石に今となっては書けるが、なんか左右の似ている感じと雰囲気が酷似している。

ちなみに「 上下 」は、文字は似ているが上と下を間違うことは1回もない。

「 上下盲 」という造語が無いのも、うなずける話しである。

スポンサードリンク

左右盲と空間認知能力は関係あるのか

 左右盲と空間認知能力は関連が有るのか?

ちなみに私めは左右盲でありながらも、トラック運転手やバイク便などの仕事が好きで何年も何十年も、やっていたということである。

その理由は、一人になれる時間が長いことと常に景色が変化するのでルーティンワークでありながらも飽きが来ないからである。

余談ながら、個人的には工場内の単調な工程が延々と繰り返されるライン作業がメチャクチャ苦痛で、低賃金でありながらも、半端でなく時間が長く感じた思ひ出がある。

左右盲と空間認知能力に関係が有るのか明確な定義は無いが、実は私めは方向音痴でもある。

今は、カーナビがあるので遠回りでは有っても指示された方角に行けば、道を間違うこともないが、紙の地図帳で見て、2回しか曲がらない場所で1回余計に3回曲がったりして、しょっちゅう道を間違えていた。

そんな不肖この私めは、こうしてブログ記事を書く( 打つ )ために、タッチタイピングの修得を目指して、本格的に練習を始めてから2年間で合計2,000万打鍵以上を打った。( 概算 )

しかし、空間認知能力が欠損しているためなのか、タッチタイピング・メソッドを修得するのに1年では出来なかった。

タッチメソッドと左右盲とは関係ないかも知れないが、空間認知能力は手元を見ないでタイピングができるスキルとは深い関係が有るものと実感している。

左右盲を治療する方法は日々の訓練

 左右盲で自分が信号で曲がる方向を間違うだけなら問題は大きく無いが、こと医療事故となると、タダでは済まない。

The Conversationによれば、最悪なのは
左右を取り違えて手術を施してしまうケース。
右の腎臓を摘出すべきところ、または左脚を切断すべきところを
間違えてしまった医療事故は実際あったそうだ。

【 引用ここまで↑出典:Discovery 】

左右盲の間違いというよりは、単なる確認ミスの様な気もするが。

左右盲を治す方法は日々の訓練によって「 場馴れ 」するしかない。

不肖この私めも完全に治ったわけではないが、トラック運転手の仕事を十年以上、従事してかなり直感的に左右を識別出来るようには、なっている。

ただし、2~3年の短い歳月で訓練しても全然、改善には至らないので長期間が必要なのかも知れない。

スポンサードリンク

左右盲を改善するのに、週一休みのフルタイムで10年以上、配送関係の仕事では合計20年以上、仕事し続けてようやく慣れによって、根本的な左右盲の症状が出にくくなったのかな?というあんばいだ。

ただ、左右盲の方は以外にも多くいる様である。

そして、左利きの方と空間認知が苦手な女性に多いと聞くが私めは、れっきとした右利きの男性である。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

Copyright © 世の中の最新ニュースを一刀両断 All Rights Reserved.

▲ページの先頭へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。