SSブログ

かぐや姫の物語の御門( 帝 )の顎が長い本当の理由が判明した! [雑学]

故・高畑勲監督の最期の作品である、「 かぐや姫の物語 」の登場人物『 御門 』( 帝とも )の顎( あご )が長い理由が判明した。

【 当記事ページの目次 】

 1. 御門( 帝 )の顎が長い本当の理由

 2. 以前に言われていた御門の顎が長い理由


御門( 帝 )の顎が長い本当の理由

 映画「 かぐや姫の物語 」に登場する御門というキャラの下顎が異様に長い。

ネット上では「 帝 」とも記されるが、ユーザーの中には気にされる方もいらっしゃる様なので、さっそくリサーチしてみた。

すると、テレビ放送が始まる1時間前に「 御門のアゴが長い理由とは? 」という投稿を、ご親切にしてくださった方がいた。↓

御門のアゴが長い理由とは? 」より引用↓

誰もが「 なぜこんなにも長いアゴにしたのか? 」と疑問に思うでしょう。
実は、スタッフが初めは石作皇子( 5人の貴公子のひとり )として描いたキャラを御門に変えてみようかと考えていた時に、高畑勲監督から「 美男だけど、一箇所バランスを崩して観てはどうか、例えばアゴとか 」と言われたことをきっかけにして、このアゴだけが突出したキャラクターが生まれたのだそうです。

【 引用ここまで↑出典:シネマズ・http://bit.ly/2Ixjk2S 】

つまり、生前の高畑勲監督が「 美男じゃ面白くないから、一箇所だけくずせないか? 」と提案をしたのが理由だ。

まとめると、かぐや姫の物語に出てくる御門の顎が長い理由は高畑勲監督の提案で生まれたのだった。

以前に言われていた御門の顎が長い理由

 もう、御門( 帝 )の顎が長い理由が判明したので、ついでに以前から言われていた都市伝説も記す。

御門のアゴはなぜ長い 」より引用↓

よいものを食べてそうな平安貴族。
しかし『 平安朝のファッション文化 』によると、実は強い咀嚼力を必要としていたのだという。
歌舞伎役者は江戸時代からアゴ長が多い。
400年近くアゴ長の血を脈々と継いできた中村七之助。
彼の声によって御門のアゴは、どんどん伸びていくことになった。

【 引用ここまで↑出典:エキレビ!excite.ニュース 】

つまり上記のエキサイト・ニュースの見解では帝の顎が長い理由は2つあり、生で食べる場合もあった食べ物を、よく噛む習慣が有ったから顎が発達したという理由。

もう一つは声を担当した、二代目・中村七之助【 35 】の風貌に似せたのだという事を記していた。

すくなくとも、前章で御門の顎が長い真相が明らかになっているので参考程度に捉えて頂ければと思う。

ちなみに、故・高畑勲監督の「 かぐや姫の物語 」は、やはり作画のタッチが火垂るの墓ににている。

キャラクターデザインを担当された作画設計は、アニメーターの田辺修氏【 1965年生まれ 】だ。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

Facebook コメント

Copyright © 世の中の最新ニュースを一刀両断 All Rights Reserved.

▲ページの先頭へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。