![]() |
---|
2019年3月12日の午前2時に福岡県春日市のマンションの外壁に、トレーラーで輸送していたN700系新幹線がぶつかる事故が発生したが発生現場はどこなのかを、Google地図で示したい。
報道では、トレーラー車両で輸送中の新幹線がマンションの外壁に衝突した現場は「 福岡県春日市 」だと言われている。
では、上の事故現場のマンションが有る場所がどこ?なのかを早速、Google地図で示して参りたい。
詳しい住所などは公共施設ではなく、一般住居のマンションなので、マンションの名前などは記載しないが、まずはGoogleアースから。↓
マンションの外壁の模様が上の新幹線の事故現場の動画と完全に一致する。
新幹線N700を載せたトレーラーの事故現場の道路名は「 いきいき通り 」である。
では、さっそく事故現場のマンションを俯瞰で見えるGoogleマップで表示する。↓
つぎに、九州地方全域からの広域で見るN700新幹線の車両事故が起きた事故現場の場所のGoogle地図。↓
事故現場は、九州新幹線と博多南線が通過する「 博多南駅 」がある反対側の、いきいき道路で起きた。
輸送中に事故を起こしたトレーラーで運搬されていた新幹線は、近くの「 車両基地 」に運び込む最中だったというが、その車両基地の場所は、どこなのか?
スポンサードリンク
トレーラーに載せられて福岡県春日市で事故を起こした新幹線が運び込まれる予定だった近くの車両基地とは?
博多総合車両所( はかたそうごうしゃりょうしょ )は、
西日本旅客鉄道( JR西日本 )の新幹線車両が配置されている
車両基地および車両工場である。
博多総合車両所は、福岡県筑紫郡那珂川町中原東2丁目にある。
新幹線が運び込まれる車両基地は「 那珂川新幹線基地 」とも呼ばれるが、事故現場からの経路地図をGoogleマップで以下に表示する。↓
かなり大型のトレーラーなので、上の経路地図が正しいかは不明だが、おおよその距離感は掴んで頂けたのではなかろうか?
N700系の新幹線の運搬を受けた運送会社が、どこかは不明だが、トラックドライバーの運転ミスだという。
むろん、商品を破損させた賠償金はJR西日本から運送会社に請求が行くが、けが人や義犠牲者などの人的被害が出なかったことが不幸中の幸いか。
JR尼崎脱線事故現場のマンションは現在どうなっているか? https://t.co/wvk4afjntt
— ついっぷる最新速報瓦版 (@TrendNews_44) 2019年3月13日
▲ページの先頭へ
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
コメント 0